一番軽くてシンプルなMP3再生ソフト

厳選!フリーツール

プロフィール

管理人:シンゴロウ

↑管理人:シンゴロウ

大学時代にフリーツールの魅力にとりつかれて、はや10年。

現在はプロのwebプランナーとして、趣味と実益を兼ね、より良いフリーツールを探し続けている。

ツール集め以外の趣味は、映画鑑賞と外食。

フォローお願いします

スポンサードリンク

ブログランキング参戦中

にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフト 人気ブログランキング
PC・通信ランキング FC2ブログランキング
ブログの殿堂 ブログ王

サブコンテンツ

携帯サイトはこちら

Sponsored Link

一番軽くてシンプルなMP3再生ソフト

MP3再生ソフトで一番重要なのって、結局のところ動作の軽快さじゃないですか?
使いもしない機能、見た目のかっこよさはどうでもよくないですか?

もちろんそうでない人も沢山いると思いますが、今回は軽さ最重要視の人に向けての情報提供です。

私は、長年最も軽いMP3プレイヤーを探し続け、「SCMPX」「1by1」「foober」「Dynamo」などなど、色々なソフトを使用してみました。
で、結局たどりついたのは大学時代から使い続けている

Wyvern

すでに開発は打ち切りになっているソフトなのですが、
これ以上軽いものは未だに出ていない現状
(というか、ここまで軽くする必要性がないのが現状)
なので、あえてこれを紹介します。


デザインはシンプル・イズ・ベスト!

Wyvern再生パネル

基本画面はこんな感じです。
もちろん再生リストの表示を消したり、ショートカットアイコンの表示を消したりのカスタマイズもできます。


タスクトレイに収納可能!

Wyvernタスクトレイに収納

しかもそのままの状態で各種操作が可能です。


極限までシンプル化したミニパネルモード搭載

Wyvernミニパネル展開

さすがの私も、ここまでシンプル表示にはしていません(^^;;

ちなみにこのプレイヤーのメイン機能は
・MP3ファイルの再生
・M3Uファイルによる再生リストの作成、再生
・イコライザ
です。

他にも、MP3ファイルのドラッグ&ドロップや、一発関連付け機能など、
細かいところで気が配られた設計になっていますので、
大変使いやすいと思います。ぜひ一度お試しあれ!

↓ダウンロードはこちら↓

Wyvernダウンロード
(作者様のサイトでは配布終了しています。再配布可能なソフトのため、
ここに直接ファイルを置いています)

ついでにこっちもポチッ∪・ω・∪

Sponsored Link

最近の記事

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。