PCでQRコードを読み取りできるフリーソフト

厳選!フリーツール

プロフィール

管理人:シンゴロウ

↑管理人:シンゴロウ

大学時代にフリーツールの魅力にとりつかれて、はや10年。

現在はプロのwebプランナーとして、趣味と実益を兼ね、より良いフリーツールを探し続けている。

ツール集め以外の趣味は、映画鑑賞と外食。

フォローお願いします

スポンサードリンク

ブログランキング参戦中

にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフト 人気ブログランキング
PC・通信ランキング FC2ブログランキング
ブログの殿堂 ブログ王

サブコンテンツ

携帯サイトはこちら

Sponsored Link

PCでQRコードを読み取りできるフリーソフト

まだ全部で20記事も書いていないのに、同じソフトを2回も紹介することになろうとは・・・(^^;
ということで、今回紹介するのもこれ!

QR Code Editor

この記事のタイトル通り、PC画面内のQRコードをPC内で解析、情報を読み取ることができるソフトです。

PCでQRコード読み取りなんて普通使わない機能だと思ったんで、前の記事では特に触れなかったのですが、
記事のアクセス解析をしていたところ「PC , QRコード , 読み取り」なんかの類で前回のQRコード記事にアクセスしている人がやたらといたんですね。
なので、

「あちゃ。こりゃ、このソフトではPCでQRコード読み取りはできないって勘違いさせちゃったなぁ」

と思い、急遽付け足しぎみにこの記事を書きました・・・



ちなみに使い方は簡単♪

まず矢印で示しているボタンをクリック
矢印で示しているボタンをクリック

すると、デスクトップ画面全体が青っぽくなって、ドラッグ用の十字カーソルが現れます。
その十字カーソルで画面上のQRコードを囲んでください。
十字カーソルで画面上のQRコードを囲んでください

QRコードの中身が読み取れますv(。・・。)
QRコードの中身が読み取れます


ま、こんな感じで・・・



↓前回同様ダウンロードはこちら↓

QR Code Editorダウンロード

ついでにこっちもポチッ∪・ω・∪

Sponsored Link

最近の記事

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。