ピクセル幅の測定ソフト

厳選!フリーツール

プロフィール

管理人:シンゴロウ

↑管理人:シンゴロウ

大学時代にフリーツールの魅力にとりつかれて、はや10年。

現在はプロのwebプランナーとして、趣味と実益を兼ね、より良いフリーツールを探し続けている。

ツール集め以外の趣味は、映画鑑賞と外食。

フォローお願いします

スポンサードリンク

ブログランキング参戦中

にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフト 人気ブログランキング
PC・通信ランキング FC2ブログランキング
ブログの殿堂 ブログ王

サブコンテンツ

携帯サイトはこちら

Sponsored Link

ピクセル幅の測定ソフト

webサイトを作成する場合、ピクセル幅というものは非常に大きな意味を持ちます。
他サイトを参照したり、自サイトを校正する場合などに、ブラウザの表示領域やサイトのカラム幅、各種画像の幅など、手っ取り早く効率的に知る必要が出てくることが結構あります。

そんな時、意外と役に立つのがピクセル定規!!

無料ソフトとしてこういったものさしソフトは数種類出回っていますが、そのなかでも使い勝手が良いのが、

monosash

ものさしの色を変えたり透過させたりできるし、何より長さを自由に伸縮できます。
数値の振り方もwebに特化した付け方をしてくれてます。

お勧めです♪



あと、ピクセルだけじゃなく、ミリやインチやポイント、Twipなんかも測りつつ、メジャー(ドラッグ測定)タイプのものが良い方は、測ルンですなんかもお勧めです。

最後に応援ポチお願いします→∪・ω・∪

Sponsored Link

最近の記事

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。