解読不能な16進数表記を文字列に変換するためのwebツール

厳選!フリーツール

プロフィール

管理人:シンゴロウ

↑管理人:シンゴロウ

大学時代にフリーツールの魅力にとりつかれて、はや10年。

現在はプロのwebプランナーとして、趣味と実益を兼ね、より良いフリーツールを探し続けている。

ツール集め以外の趣味は、映画鑑賞と外食。

フォローお願いします

スポンサードリンク

ブログランキング参戦中

にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフト 人気ブログランキング
PC・通信ランキング FC2ブログランキング
ブログの殿堂 ブログ王

サブコンテンツ

携帯サイトはこちら

Sponsored Link

解読不能な16進数表記を文字列に変換するためのwebツール

web業界に身を置いていると、どういうわけか16進数で表記された、元は日本語であったろう文字列を目にすることがよくあります。

具体例をあげると
e3828fe38195e381b3

%e3%82%8f%e3%81%95%e3%81%b3
といったものです。


上記はもともと
わさび
という文字列です。


で、これらを文字列として変換しようとすると、そのためのツールやページがなかなか見つけられない!



というわけで、PHPを使って自分で作ってみたので公開します。




16進数表記を解読可能な文字列に変換するためのページ



もし万が一、記事が役にたったという方は応援ポチ∪・ω・∪お願いします。

Sponsored Link

最近の記事

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。