ブログ記事を作成する際、他サイトを紹介する事が多々あると思います。
そしてその際、紹介するwebページのスクリーンショットを撮って、そのサムネイル画像をブログ内に掲載する事で、見栄えがだいぶ変わってきます。
そこで今回は、そんなwebページのサムネイル画像を作成するツールを紹介したいと思います。
上記サイトで、自由な大きさで影付きの上記のようなサムネイル画像を簡単に作成できます。
あとは、表示されるコードをあなたのページに貼り付けるだけで、サムネイルが表示されるようになります。
まあ、個人的には画像をダウンロードしてから自分のサーバに入れてあげる方が、SEO的にも表示速度的にも良いかとは思いますけどね(超微々たるものだけどw)。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。