サイトを作成していると、サムネイル画像を作る機会が度々有ります。
そんな時、いちいちPhotoshop等を立ち上げて、枠線を引き、影を付ける作業は結構めんどうですよね。
それが複数画像になるとなおさらです。
今回は、それをドラッグアンドドロップで一括加工してくれる以下フリーソフトの紹介です。
上のサムネイルもThumbuilderで作ったのですが、これが非常に簡単にできるんですよね♪
インストール後に起動すると設定画面がでるので、以下のように設定すると、あとはドラッグアンドドロップ等でファイルを指定して作成ボタンを押せば、影付き枠線有りの画像が作成できます。
リサイズ機能もついているので、任意の大きさにできるのもまた便利なんですよね♪
ちなみに上記の設定では、画像のサイズを自分で数値指定&縦横比固定にしているので、縦幅は適当な数値を入れています。
まあ、標準で用意されている画像サイズが多数あるので、慣れないうちはそちらで指定した方が良いかもです。
それでは最後に、Thumbuilderの主な機能を列挙して締めくくりたいと思います。
当ブログの現在の順位→∪・ω・∪
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。