cssやJavaScriptのファイルサイズを小さくするwebツール(難読化ツール)

厳選!フリーツール

プロフィール

管理人:シンゴロウ

↑管理人:シンゴロウ

大学時代にフリーツールの魅力にとりつかれて、はや10年。

現在はプロのwebプランナーとして、趣味と実益を兼ね、より良いフリーツールを探し続けている。

ツール集め以外の趣味は、映画鑑賞と外食。

フォローお願いします

スポンサードリンク

ブログランキング参戦中

にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフト 人気ブログランキング
PC・通信ランキング FC2ブログランキング
ブログの殿堂 ブログ王

サブコンテンツ

携帯サイトはこちら

Sponsored Link

cssやJavaScriptのファイルサイズを小さくするwebツール(難読化ツール)

検索エンジンにとってもサイト訪問者にとっても、webページの読み込み高速化が好印象なのは間違いありません。

では、ページの高速化はどのようにすればできるのかというと、まあ色々とやり方はあります。

今回はその方法の1つであるJavaScriptファイルとCSSファイルのサイズ縮小方法を紹介します。

(ファイル縮小によってページ読み込み容量を減らしてwebページ高速化を図る)


やり方はシンプルで簡単!

 

まずは以下にアクセスします。

http://www.creativyst.com/Prod/3/

 

そして、CSSもしくはJavascriptの全ソースを上段の枠にコピペして「Compress」ボタンを押します。

CSSかJavaScriptのソースを貼り付け

 

すると、以下のように、下段に難読化(不要な部分を削除して詰め詰めにする)されたソースが表示されます。

nandokuka-2.gif

 

あとはこのソースをコピペしてファイルを保存すればファイル容量が小さくなる、という寸法です。

簡単ですよね♪

ただ、難読化すると編集がし辛いので、元のファイルも残しておくことを強くおすすめします。

 

ではでは、今回は以上d(*-*)b

当ブログの現在の順位→∪・ω・∪

Sponsored Link

最近の記事

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。